オーガニックコットンの魅力とは?特徴や作り方をご紹介

オーガニックコットンとは3年以上の間、農薬や化学肥料を使っていない土地で育てられたコットン(綿)のことです。
つまり有機(オーガニック)栽培された綿(コットン)の総称がオーガニックコットンということになります。

大量生産される「綿」には農薬・化学肥料が使われている

綿の栽培には、多くの場合「農薬・化学肥料」が使用されています。

綿の種が虫にやられないように「殺虫剤」をかけ、土には雑草や菌(カビ)の発生を抑えるために「農薬」をまいています。特に雑草には除草効果を高めるために高濃度の除草剤や枯葉剤といった強い作用がある農薬・化学肥料が使用されています。

また、綿を収穫したあとも服の工場で「漂白剤」「染料」など様々な化学物質が使われているため、私たちが使っている多くの綿製品には「化学物質」「農薬」「化学肥料」といった環境や人体に負担をあたえる物質が使われていることになります。

大量生産が求められる「綿」を安定的に供給しようと思うと、どうしても農薬・化学肥料に頼らざるをえないんですね。

有機栽培だけでつくられる「オーガニックコットン」

一方、オーガニックコットンは農薬・化学肥料に頼ることなく生産されています。このような栽培方法を「有機栽培」と言います。栽培には「米ヌカ」「魚粉」「油粕」などの有機肥料のみが使われいて、化学肥料・農薬に頼らない分、環境にやさしい安全で商品価値の高い綿が栽培できます。

オーガニックコットンには厳しい基準がある

オーガニックコットンの名称を使用するには、国が定めた認証機関で下記のような厳しい基準をクリアする必要があります。

  • オーガニックの生産基準に沿った管理が、数年以上行われた農地で収穫されたもの
  • 土づくりから農産物の出荷まで、一貫してオーガニックの基準に沿っている
  • 使用可能な農薬がきちんとリストアップされている
  • 児童の労働が禁止されている など

このような厳しい基準・審査をクリアして初めて製品に「オーガニックコットン」の表示ができるようになります。

オーガニックの繊維製品の認証マーク「GOTS」

上記の厳しい審査をクリアした商品には、世界共通のオーガニック認証マーク「GOTS(Global Organic Textile Standard)」のタグが付けられています。

GOTSとは、テキスタイル(繊維製品)を加工するためのオーガニック基準。糸、生地、衣類など広い意味での繊維製品が対象。
ウールやコットン、絹などの原料繊維がオーガニックであることだけではなく、繊維の収穫〜加工〜製造〜流通の全ての過程において環境的・社会的に配慮した方法が実行され、一般製品との混合や汚染がないように管理されていることの目印。
一般社団法人日本サステナブル・ラベル協会 HPより

綿をつくる「人」や「環境」にやさしいオーガニックコットン。ぜひお店で認証マークがついた商品を探してみてください。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。